人間ドック
Aコース | |
---|---|
検査内容 | 身長、体重、胸囲、BMI、視力検査、身体診察、血圧測定、肝機能検査、血中脂質検査、血糖検査、尿検査、心電図、大腸がん検診(便潜血検査)、肺がん検診(胸部X線) |
費用 | 10,000円 |
Bコース | |
---|---|
検査内容 | Aコース+腹部超音波検査 |
費用 | 15,000円 |
※Aコースは検査費用が10,000円なので助成を受けると実質0円なります。
対象者
国民健康保険被保険者証をお持ちの40歳以上で、国民健康保険税に未納がない世帯の人。
※今年度中に40歳になる人を含みます。
※この助成を受ける人は、岩倉市が実施する「特定健康診査」及び「脳ドック検査」を同年度に受診することはできません。
助成金受取の流れ
-
市民窓口課で人間ドック助成の受付をします。 -
市民窓口課から受診券を送付します。 -
当院にて受診日とコースの予約をしてください。 -
人間ドックを受診し、検査費用を一旦全額お支払いください。 -
市民窓口課に受診券、領収書、検査結果、印鑑、通帳を
ご持参の上申請してください。 -
申請のあった口座に助成金が振り込まれます。
〈助成金に関してのお問合わせ先〉
岩倉市役所市民窓口課保険医療グループ 〒482-8686 岩倉市栄町一丁目66番地

漢方外来

症状の根本原因の解決を目指す漢方治療
漢方薬に縁がない方は健康食品のような印象を持たれているかも知れませんが、それは半分正しく、半分不正解です。
漢方薬は多数の生薬の組み合わせにより種々の症状を個人の体質に応じて治療できるように先人が作り上げた優れた治療薬です。
西洋薬のようにある1種の成分のみを抽出して作られる薬ではありませんので、副作用も少なく西洋薬との飲み合わせもほとんど問題ありません。
また、病気に対してではなく個人の症状に対して処方するため、診断に至らなくてもすぐに治療が始められる点もメリットです。
西洋薬+漢方薬は理想の内服加療になるでしょう。